シガ セイサクショ 活動報告書
よもぎ 染め
- 2021-01-25 Mon 16:15:29
- シガ セイサクショ
20210125
昨年末に
よもぎ染め のお手伝いをさせて頂きました
奈良は生駒にございます
城山旅館 さん企画製作販売の
生駒の天然ハンドメイド
よもぎ染め マスク
おみくじマスクチャーム付き
完成品 を届けてくださいました。
よもぎ染めマスク
・ミョウバン媒染の 淡い黄色いお色バージョン
・鉄媒染の 渋いカーキ色バージョン
企画されました 城山旅館さん は
生駒の聖天さん として親しまれてる
生駒山宝山寺の参道にございますお宿です。
その立地ならではの
おみくじ付きマスク 。
おみくじと一緒に入ってますのが
お守りにもなる パワーストーンの
マスクチャーム
という
なんとも ありがたさ 盛り沢山な
マスク なのです♪
今年 まだ おみくじをひいていませんでした私
「大吉」頂きました。
なんて 幸せな 年のはじまりなんでしょう!!
すこし ゆっくり過ごしておりましたが
そろそろ頑張らなくては!!
生駒のお宿 城山旅館さん→●
素敵な企画 色々考えておられます。
夜のお茶席、着物のお着付け、猪鍋、日帰りお風呂…
お近くの方でも 遠方の方でも
楽しんで頂けるお宿です。
― 城山旅館さん バーベキューテラスにて ―
2020/11
よもぎ染め
女将、おみくじ製作者の鏑木麻矢さん、他
有志の皆さんと一緒にさせて頂きました。
本当に暮らしのすぐ横にある植物ですが
昔から お茶にお灸に食用に と
様々に活用されてきた よもぎ
すごいねー とか きれいねー とか
わいわい言いながら染めた時間も
楽しかったです。
素敵な商品に仕上げて頂きまして感謝です。
ありがとうございました。
昨年末に
よもぎ染め のお手伝いをさせて頂きました
奈良は生駒にございます
城山旅館 さん企画製作販売の
生駒の天然ハンドメイド
よもぎ染め マスク
おみくじマスクチャーム付き
完成品 を届けてくださいました。
よもぎ染めマスク
・ミョウバン媒染の 淡い黄色いお色バージョン
・鉄媒染の 渋いカーキ色バージョン
企画されました 城山旅館さん は
生駒の聖天さん として親しまれてる
生駒山宝山寺の参道にございますお宿です。
その立地ならではの
おみくじ付きマスク 。
おみくじと一緒に入ってますのが
お守りにもなる パワーストーンの
マスクチャーム
という
なんとも ありがたさ 盛り沢山な
マスク なのです♪
今年 まだ おみくじをひいていませんでした私
「大吉」頂きました。
なんて 幸せな 年のはじまりなんでしょう!!
すこし ゆっくり過ごしておりましたが
そろそろ頑張らなくては!!
生駒のお宿 城山旅館さん→●
素敵な企画 色々考えておられます。
夜のお茶席、着物のお着付け、猪鍋、日帰りお風呂…
お近くの方でも 遠方の方でも
楽しんで頂けるお宿です。
― 城山旅館さん バーベキューテラスにて ―
2020/11
よもぎ染め
女将、おみくじ製作者の鏑木麻矢さん、他
有志の皆さんと一緒にさせて頂きました。
本当に暮らしのすぐ横にある植物ですが
昔から お茶にお灸に食用に と
様々に活用されてきた よもぎ
すごいねー とか きれいねー とか
わいわい言いながら染めた時間も
楽しかったです。
素敵な商品に仕上げて頂きまして感謝です。
ありがとうございました。
ゴム印新たに。
- 2021-01-14 Thu 12:22:54
- 未分類
20210114
2021年 染め初め
ミニ ハンカチ 各色
そして ゴム印も
10年使用で よれよれになってたのもあって
年の初めに 一部リニューアル。
\新しくおろす/
あー、気持ちいい。
今年もいっぱい染めていこ♪
2021年 染め初め
ミニ ハンカチ 各色
そして ゴム印も
10年使用で よれよれになってたのもあって
年の初めに 一部リニューアル。
\新しくおろす/
あー、気持ちいい。
今年もいっぱい染めていこ♪
ツルツル フライパン
- 2021-01-08 Fri 09:28:35
- 未分類
20210108
年末に
久しぶり
テフロン加工のフライパンをおろしたので
鉄フライパン では
感じづらい ツルツル感 が嬉しくて
今日は朝から クレープ を焼いた
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
クレープ 8枚分
卵 … 2コ
牛乳 … 250cc
米粉 … 50g
薄力粉 …50g
塩 …ひとつまみ
溶かしバター …10g
年末に
久しぶり
テフロン加工のフライパンをおろしたので
鉄フライパン では
感じづらい ツルツル感 が嬉しくて
今日は朝から クレープ を焼いた
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
クレープ 8枚分
卵 … 2コ
牛乳 … 250cc
米粉 … 50g
薄力粉 …50g
塩 …ひとつまみ
溶かしバター …10g
2021年 今年も宜しくお願いいたします
- 2021-01-04 Mon 15:39:21
- 未分類
2021年
明けましておめでとうございます
写真は
1月3日の奈良の朝
穏やかに
主人と初詣
変わること
変わらないこと
変わりたいこと
変わりたくないこと
……
色々ですが
2021年
心穏やかに…
皆々様
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
1/4
主人は山に。
長女は沖縄へ戻り。
次女は今日からバイト。
今は私一人。
皆が居なくなった部屋で
お正月の余韻を思いつつ
ちょっと ゆっくり 時間を過ごしています。
昨年は
コロナに翻弄させられながらも
本当に色々 初体験をさせていただき
350日くらい 突っ走って過ごしたような
一年でした。
活動報告blogへの掲載も
いつもいつも滞り
心苦しく思ってばかり
でしたが
今年は
\丁寧に過ごそう/
を目標にしようとおもいます♪
時間に追われながらも 丁寧に。
ちいさな ワクワク心 を大切に。
心穏やかに 進みたいです。
あらためて
どうぞよろしくお願いいたします。
\11月のお知らせ/
- 2020-10-27 Tue 12:11:47
- 未分類
やっとやっとの
\11月の お知らせ/
●11/1(日)~8(日)
大阪.玉造 まち農家 さんでの
「シガセイサクショ 草木染め展 山のイロイロ」
今年も
まち農家 さんで展示販売させて頂きます。
今年秋の新顔といつもの服と。
野草温湿布作りwsもあります。
まち農家 仲間の 美味しいもの
あたたか小物 日替わりで
一緒にお楽しみ企画 色々。
詳細、次にお知らせさせて頂きます\(^^)/
●11/20(金),21(土)
奈良.大宇陀 報恩寺さん
「やさしい装い展」
東吉野の私設図書館ルチャ・リブロの青木海青子さん
Palette colorée (パレットクルーレ)さん おてらサロンままね さん
おかたづけサポート さまざま さん
おてらサロンままね チームに入れてもらって
大宇陀またまたおじゃまします~。
日替わりランチ(お弁当)もありますよ。
こちらも 詳細後日に詳しく紹介させて頂きますね。
●11/29(日)
JR奈良駅前 奈良フードシェッド
またどこかでお逢い出来ると嬉しいです。
11月も
どうぞよろしくお願いいたします☘️
\11月の お知らせ/
●11/1(日)~8(日)
大阪.玉造 まち農家 さんでの
「シガセイサクショ 草木染め展 山のイロイロ」
今年も
まち農家 さんで展示販売させて頂きます。
今年秋の新顔といつもの服と。
野草温湿布作りwsもあります。
まち農家 仲間の 美味しいもの
あたたか小物 日替わりで
一緒にお楽しみ企画 色々。
詳細、次にお知らせさせて頂きます\(^^)/
●11/20(金),21(土)
奈良.大宇陀 報恩寺さん
「やさしい装い展」
東吉野の私設図書館ルチャ・リブロの青木海青子さん
Palette colorée (パレットクルーレ)さん おてらサロンままね さん
おかたづけサポート さまざま さん
おてらサロンままね チームに入れてもらって
大宇陀またまたおじゃまします~。
日替わりランチ(お弁当)もありますよ。
こちらも 詳細後日に詳しく紹介させて頂きますね。
●11/29(日)
JR奈良駅前 奈良フードシェッド
またどこかでお逢い出来ると嬉しいです。
11月も
どうぞよろしくお願いいたします☘️
mammaドーナツさん にて
- 2020-09-26 Sat 18:40:42
- シガ セイサクショ
20200926
今年も
大阪.藤井寺 にあります
mammaドーナツ さん
に お声掛けていただいて
シガセイサクショ 草木染め展示販売会
\開催/
2020/09/26(土)-2020/10/2(金)
日.月 休み
初日恒例 染めws
今年は大きなサイズのエコバックを
栗のイガ で染めました!!
今回もちびっこいとこコンビ
がんばってくれました。
頼りになります~♪
今年も
大阪.藤井寺 にあります
mammaドーナツ さん
に お声掛けていただいて
シガセイサクショ 草木染め展示販売会
\開催/
2020/09/26(土)-2020/10/2(金)
日.月 休み
初日恒例 染めws
今年は大きなサイズのエコバックを
栗のイガ で染めました!!
今回もちびっこいとこコンビ
がんばってくれました。
頼りになります~♪
取材 「さとびごころ」
- 2020-09-20 Sun 09:51:18
- シガ セイサクショ
先日と昨日と2日にわたり
「さとびごころ」さんに
シガセイサクショの 撮影と取材 をして頂きました。
「さとびごころ」
は
100年住み続けたい奈良のための地域マガジン。
毎号 読みごたえのある特集企画があり
連載ありの 素敵マガジンです。
その さとびごころ の43号に
シガセイサクショ を 載せていただけることに!!!
先月の撮影は
かわいいモデルさんに 染め服を着てもらい。
場所は大好き
恵古箱さんで♥️
めちゃめちゃ 楽しかったです。
そして 昨日は
山にお越しいただき
主人と一緒に。
ここでの活動を始めることになったいきさつや
染めに使う植物のことの話しを
聞いて頂きました。
さとびごころ 43号は
10月10日 発売予定 。
楽しみです。
見かけられたら
ちょっと見てみてくださいませ…。
さよならピンク
- 2020-09-01 Tue 04:08:24
- フラッティ
20200831
ピンク
12年一緒に暮らした愛犬ピンクが
天国に旅立っていってしまいました。
さみしい。。。
どの写真を見ても
一緒に過ごしたその時 その時が
よみがえり
涙が止まらない。
そして
笑顔にもなるよ。
泣けちゃうし
笑えちゃうし
たいへん です。
忘れないよ、ピンク。
いっぱい いっぱい ありがとう❤️
ピンク
12年一緒に暮らした愛犬ピンクが
天国に旅立っていってしまいました。
さみしい。。。
どの写真を見ても
一緒に過ごしたその時 その時が
よみがえり
涙が止まらない。
そして
笑顔にもなるよ。
泣けちゃうし
笑えちゃうし
たいへん です。
忘れないよ、ピンク。
いっぱい いっぱい ありがとう❤️
草木染めモノ置いてくださってるお店 ②zakka marcheさん
- 2020-08-01 Sat 22:46:16
- シガ セイサクショ
20200801
今日は 大阪府富田林市
寺内町 と呼ばれます
歴史ある町並みを残した一帯の中で
お店を開いておいでの
zakka marche さんに
納品させていただきました。
喫茶あり
雑貨あり
喫茶メニューも魅力的だし
雑貨いろいろも よーく見てると
気づいていなかったお品と バチッっと目があう!!
みたいな…。
通いたくなる。
そして
ご近所さんが本当にちょっと休憩しに立ち寄られる
あたたかいお店です。
シガコーナー 作って下さってます。
zakka marche
大阪府富田林市富田林町10-12
寺内町交流館 前
月.火.水曜日 定休
木.金.土.日曜日
11:30-17:00 open
今日は 大阪府富田林市
寺内町 と呼ばれます
歴史ある町並みを残した一帯の中で
お店を開いておいでの
zakka marche さんに
納品させていただきました。
喫茶あり
雑貨あり
喫茶メニューも魅力的だし
雑貨いろいろも よーく見てると
気づいていなかったお品と バチッっと目があう!!
みたいな…。
通いたくなる。
そして
ご近所さんが本当にちょっと休憩しに立ち寄られる
あたたかいお店です。
シガコーナー 作って下さってます。
zakka marche
大阪府富田林市富田林町10-12
寺内町交流館 前
月.火.水曜日 定休
木.金.土.日曜日
11:30-17:00 open
やっと やっと
- 2020-07-23 Thu 12:51:02
- 未分類
2020.07.23
しばらくぶり の 活動報告です。
5月の恵古箱さん 草木染め展 にて
ご依頼いただきました染め服 たちを
ようやく 皆さんの元にお送り、お渡しすることが出来まして
やっと やっと
こちらのページに 報告を書くという時間と
心の余裕が
戻ってきました。
染め服 お待ちくださっていた皆さま
ありがとうございました。
その間でも 今年も呼んでくださった
伊丹の小山助産所 さん
と
やさしい暮らし展の開催の
大宇陀 報恩寺さん
ありがとうございました。
その他でも
毎月おじゃまする 子育てサロンmomoの
のみなさん
や
お山に来てくださるみなさん との時間も
全部 全部 が
大切な 楽しい時間で。
追い付いていないのが 私ですー。
また ポツポツ と
報告していきますー。
見てくださってますみなさま。
どうぞ よろしくお願いいたします☘️
免許とりたて次女にお付き合い。
約5ヶ月ぶりに奈良の実家まで。。。
しばらくぶり の 活動報告です。
5月の恵古箱さん 草木染め展 にて
ご依頼いただきました染め服 たちを
ようやく 皆さんの元にお送り、お渡しすることが出来まして
やっと やっと
こちらのページに 報告を書くという時間と
心の余裕が
戻ってきました。
染め服 お待ちくださっていた皆さま
ありがとうございました。
その間でも 今年も呼んでくださった
伊丹の小山助産所 さん
と
やさしい暮らし展の開催の
大宇陀 報恩寺さん
ありがとうございました。
その他でも
毎月おじゃまする 子育てサロンmomoの
のみなさん
や
お山に来てくださるみなさん との時間も
全部 全部 が
大切な 楽しい時間で。
追い付いていないのが 私ですー。
また ポツポツ と
報告していきますー。
見てくださってますみなさま。
どうぞ よろしくお願いいたします☘️
免許とりたて次女にお付き合い。
約5ヶ月ぶりに奈良の実家まで。。。
- Tag Cloud
-
- Search
- Links
-
- Feeds